取り扱いメーカー

特徴
ルンバは、その自動化と高い掃除能力により、家事の負担を大幅に軽減してくれるロボット掃除機です。
強力な吸引力、高度なセンサー技術、スマートな操作性、自動充電機能など、最新技術を駆使した機能が特徴で、ユーザーは手間をかけずに家中を常に清潔に保つことができます。
さらに、豊富なアクセサリーや交換パーツ、静音設計も魅力のひとつで、多様なモデルからライフスタイルに最適なものを選ぶことが可能です。
しかし、長期間使用していると、どうしても不具合が現れる事がございます。たとえば、充電ドックへの接続不良、バッテリーの劣化による作動時間の短縮、センサーの誤作動によるナビゲーションの乱れ、ブラシやホイールの詰まり、異音や動作停止などが報告されています。
こうした不具合に対しては、バッテリーやブラシ、センサー類の交換、クリーニング、ソフトウェアアップデートなどの修理方法が有効です。
定期的なメンテナンスと迅速な修理対応により、ルンバ本来の高い掃除能力を維持し、快適な使用環境を長期間保つことができます。
故障症状一覧
1. 電源関連のトラブル
- 電源が入らない → バッテリー劣化・接触不良・充電エラー
- すぐに電源が落ちる → バッテリー寿命・基板の異常
- 充電できない → 充電端子の汚れ・アダプター故障・バッテリー不良
2. 走行・動作の異常
- 動かない / 途中で止まる → モーター異常・センサー汚れ・バッテリー低下
- ぐるぐる回る / 斜めに進む → 車輪の不具合・センサー故障
- 段差を認識せず落ちる → 落下防止センサーの汚れ・故障
3. 清掃機能の異常
- ゴミを吸わない → フィルター詰まり・ブラシの回転不良
- ブラシが回らない → モーター故障・ギア破損・毛絡み
- ダストボックスがすぐいっぱいになる → センサー異常・ゴミの圧縮不足
4. エラー表示 / 異音
- エラー音が鳴る / エラーメッセージが出る → 異常を知らせるコード(例:エラー5=ブラシ詰まり)
- 異音がする(ギーギー / ガリガリ) → ギアの摩耗・異物混入・モーター異常
5. その他の不具合
- Wi-Fiに接続できない → ネットワーク設定ミス・ソフトウェア不具合
- 自動帰還しない → ホームベースの故障・センサー異常
- 水拭き機能(ブラーバ)で水が出ない → ポンプの詰まり・タンクの不具合
修理内容一覧
1. 電源関連の修理
- バッテリー交換 → 劣化・充電不可のバッテリーを交換
- 充電端子の清掃 / 修理 → 端子の汚れや接触不良の修正
- 基板修理 / 交換 → 電源が入らない、すぐ落ちる場合の修理
2. 走行・動作の修理
- 車輪(ホイールユニット)交換 → 動かない・異常な動きの修理
- モーター交換 → 走行不能・ブラシや吸引力低下の修理
- センサー清掃 / 交換 → 障害物認識ミス、落下防止機能の不具合を修理
3. 清掃機能の修理
- ブラシユニット交換 → メインブラシ・サイドブラシが回らない問題を修理
- ダストボックスセンサー修理 → ゴミが入っているのに認識しない不具合を修理
- フィルター交換 → 吸引力低下やゴミが舞い上がる問題を修理
4. エラー・異音の修理
- ギアユニット交換 → 異音や動作不良の修理
- 吸引ファン交換 → 吸引力低下・異音の修理
- エラーメッセージの原因調査・修理 → センサー異常、ブラシ詰まりの解決
5. その他の修理
- Wi-Fiモジュール交換 → 接続できない問題を修理
- ホームベース修理 / 交換 → 自動帰還しない問題を修理
- 水拭きユニット修理(ブラーバ) → 水が出ない・水漏れの修理
修理対象製品一覧
-
Comboシリーズ(吸引+水拭き機能付き)
- Roomba Combo 10 Max+
- Roomba Combo j9+
- Roomba Combo j7+
- Roomba Combo j5+
-
jシリーズ(AIカメラ搭載モデル)
- Roomba j9+
- Roomba j7+ / j7
- Roomba j5
-
iシリーズ(高性能ミドルレンジ)
- Roomba i7+ / i7
- Roomba i5+ / i5
- Roomba i3+ / i3
-
eシリーズ(エントリーモデル)
- Roomba e5
- Roomba e6(海外モデル)
-
900シリーズ(高性能モデル)
- Roomba 980
- Roomba 960
-
800シリーズ(フィルタ性能向上モデル)
- Roomba 890
- Roomba 880
- Roomba 870
-
700シリーズ(ゴミセンサー強化モデル)
- Roomba 790
- Roomba 780
- Roomba 770
-
600シリーズ(スタンダードモデル)
- Roomba 690
- Roomba 680
- Roomba 650
-
500シリーズ(初期の一般向けモデル)
- Roomba 595
- Roomba 560
- Roomba 530
※記載されていない機種も対応できる可能性がございますので、お気軽にご相談くださいませ。
お客様の声
![]() |
A様 20代 / ルンバi7 数年前に購入したルンバが突然ホームベースに戻らなくなり、掃除中に止まってしまうようになりました。メーカー保証も切れていて、正規修理は高額だったため、近くで対応してくれるお店を探してスイープマスターさんにお願いしました。 修理後はしっかり自動でホームに戻るようになり、また快適に使えています。メーカーに依頼するよりも安く、対応も早かったのでとても満足しています。今後また不具合が出た時もお願いしたいです。 ※詳しい内容はこちらの修理事例に掲載しています。 |
![]() |
C様 40代 / ルンバe5 しばらく使っていなかったルンバを久しぶりに起動したところ、うまく掃除ができず、よく見るとメインブラシが回転していませんでした。エラー表示も出ていたので焦ってネットで調べていたところ、スイープマスターさんの存在を知り、相談してみることに。 持ち込み後すぐに診断していただき、ブラシ部分のモーター交換が必要とのことで、その日のうちに修理が完了しました。すぐ対応してもらえたので助かりましたし、料金も明確で安心できました。ルンバがちゃんと動くようになって、掃除のストレスが減りました! ※詳しい内容はこちらの修理事例に掲載しています。 |